-
- 4/28
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
オリジナルのロボットを作ろう〜プログラミング教材embot体験イベント〜
開催概要 「embot」は自由な発想で自分だけのロボットを組み立てて、タブレットのプログラミングでロボットを操作します。自分で作ったロボットを動かすことで、身の周りの様々なプログラミングで動いている物を身近に感じることが […]
-
- 4/28
- 4/29
- FASHION
- area2
- 〜18:00
新しいファッション診断:グラデーションカラースケール
開催概要 SNSや雑誌で話題のパーソナルカラー。ベースカラーの診断体験を、グラデーションカラースケール®で受けていただけます。また、スタイリスト、美容業で起業したい女性の相談コーナーも併設。どちらも無料です。 日時 4月 […]
-
- 4/28
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
- 10:00〜18:00
理化学研究所 生命機能科学研究センター
展示概要 理化学研究所 生命機能科学研究センター(RIKEN Center for Biosystems Dynamics Research: 理研BDR)は、神戸、大阪、横浜を主な拠点として活動しています。 ここで研究 […]
-
- 4/28
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
- 10:00〜18:00
水族園の生き物たち 〜今日も君に逢える〜
展示概要 水族園におけるワクワク感を、水中ドローンにより体験・体感できる世界を提供します。 神戸市立須磨海浜水族園の大水槽で水中ドローンを潜航させ、水中ドローンからの映像をKIITOの展示会場に配信。 水中からの視点で水 […]
-
- 4/28
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
- 10:00〜18:00
interactiveミートアップ
開催概要 078interactiveの2日間を通して、登壇者と近い距離でゆったりと交流できるスペースを用意しました。 軽食とドリンクを楽しみながら、登壇者・協賛企業・参加者が互いに刺激を与え合うひとときをお楽しみくださ […]
-
- 4/28
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
- 10:00〜18:00
3分で学べる!こどものやさい嫌いのウソ ホント
開催概要 毎日のお子さまとの食生活、楽しんでいますか? こどもには美味しくてカラダに良いものをバランス良く食べさせたいものですが、 ピーマン、ほうれん草、ニンジン・・・、好きキライは悩みの種ですよね。 好きキライ克服のた […]
-
- 4/28
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
- 10:00〜18:00
創造的課題と動画撮影が論理的思考力を育むドローンプログラミング体験教室
開催概要 2020 年のプログラミング教育必修化に向け、生徒が能動的にプログラミング的思考を学ぶ ことができる新しいスマホ教材アプリ「DRONE STAR プログラミング」の体験教室を行います。 DRONE STAR プ […]
-
- 4/28
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
- 10:00〜18:00
AR City in Kobe ~ARクラウド技術でみんなで創る2030年の神戸~
078にて展示予定のARクラウドアプリケーション 「AR City in Kobe 〜ARクラウド技術でみんなで創る2030年の神戸〜」のPVを公開しました! https://youtu.be/hKCFc64nMrw M […]
-
- 4/28
- 4/29
- MUSIC
- area1
- 11:00〜21:00
078 music みなとのもり公園 TECHNO
日時 4月28日(日)16:00〜21:00 TECHNO (予定) 4月29日(月)16:00〜21:00 TECHNO (予定) 場所 みなとのもり公園 参加 無料 開催概要 2017年春、第1回の078で鮮烈な印象 […]
-
- 4/28
- 4/29
- MUSIC
- area4
- 11:00〜21:00
078 music メリケンパーク
日時 4月28日(日)11:00~20:30 / 29日(月祝)11:00〜21:00 場所 メリケンパーク 参加 無料 開催概要 今年も常設メインステージの他、サブステージと大学生ステージの3ステージ制で開催。 神戸ら […]
-
- 4/28
- 4/29
- MUSIC
- area_other
- 18:00〜
ExProg×078
開催概要 IT・映像・音楽が交差する神戸発クロスメディアイベント「078」の一環、JPRG RECORDS主催のプログレッシブロックフェス。 ※Facebookイベントページ www.facebook.com/event […]
-
- 4/29
- INTERACTIVE
- area2
BorderSessions連携企画 「Tech x Bio x Art = Future with no Border」
開催概要 Now, Tech, Bio and Art are collaborating without any borders to create further new future. It will give u […]