078(ゼロ・ナナ・ハチ)は、「若者に選ばれ、誰もが活躍するまち」神戸を実現するため、また、未来に向け魅力と活力あふれる都市として、発展する神戸を発信するために始まった新たなクロスメディアイベントです。この度、本事業を共に盛り上げていただく学生、および一般ボランティアを募集します。
【募集内容】
「音楽」「IT」「映画」「子ども」「食」文化「ファッション」「アニメ」またはその横断分野イベント「078」開催に係る運営
ボランティアスタッフの募集。
【募集対象者】
①学生ボランティア・・・2019年4月26日(金)時点において、18歳以上の学生(高校生を除く)である事。
②一般ボランティア・・・2019年4月26日(金)時点において、20歳以上、かつ事業期間中のいずれかの日程で22時まで従事できる方。
【募集人数】
①全体運営ボランティアスタッフ:90名程度
②外国人参加者対応ボランティアスタッフ:10名程度
【活動日程】
2019年4月26日(金)~29日(月・祝)各9時~22時(学生ボランティアは20時まで)
(26日(金)は開催準備。活動可能日時は、応募時に事務局より確認させていただきます。)
【活動内容】
担当エリアによって異なりますが、主に以下の内容を行っていただきます。活動内容によっては事前に説明会を実施します。
・準備:搬入、設営、掃除 等
・運営:受付、案内、登壇者・出展者対応、会場内フォロー、撮影、調査、英語他外国語を使う業務(受付・案内など) 等
・撤収:搬出、解体、掃除 等
【申込み方法】
078ホームページの応募用オンラインフォームからご応募いただけます。
【活動場所(主な会場)】
エリア①みなとのもり公園(神戸市中央区小野浜町)
エリア②東遊園地(神戸市中央区加納町6)
エリア③デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO(神戸市中央区小野浜町1-4)
エリア④メリケンパーク(神戸市中央区波止場町2)
エリア⑤神戸ハーバーランド高浜岸壁(神戸市中央区東川崎町1-7-2)
エリア⑥三宮センター街(神戸市中央区三宮町1)
【募集締切】
第1回締切:平成31年3月29日(金)
第2回締切:平成31年4月17日(水)
募集の詳細は078ホームページをご確認ください。
【決定通知】
各締切後1週間以内に、078実行委員会事務局より、メールにて決定通知をお送りいたします。
【事前説明会】
本事業において皆様に従事いただく活動について下記日程で説明会を実施します。可能な限り出席願います。
4月18日(木)18:00~18:30
4月19日(金)18:00~18:30
4月20日(土)10:00~10:30
※場所は神戸・三宮で開催。詳細、場所については、決定通知の際、お送りいたします。
【その他】
参加にかかる交通費として1日1,000円支給します。その他の費用は個人負担とします。
ボランティア保険には実行委員会で加入します。
活動に関しては、希望した日時でも人数調整等により参加できない場合もありますのであらかじめご了承ください。
【問い合わせ先】
078実行委員会事務局(株式会社 神戸新聞事業社内)
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル8F
担当:中村、城戸、内田
Tel:078-371-0085 E-mail: 078@kobe-j.co.jp